当院の介護事業
デイサービス
(通所介護)
デイサービスは、要介護・要支援認定を受けられた方を対象に、送迎車などでデイサービスセンターにお迎えし、機能訓練・入浴・食事・趣味・レクリエ―ションなどのサービスを、日帰りでお受けいただく介護保険サービスの一つです。
原尾島クリニックデイサービスセンターでは、要支援1・2、要介護1~5までの認定を受けた方を対象に、健康チェック、食事、入浴介助、送迎、生活相談、機能訓練、レクリエーション、趣味活動などのサービスを行っています。
実施地域 | 岡山市全域 ※片道約25分圏内(要相談) |
---|---|
営業日 | 月曜日~金曜日 |
サービス提供時間 | 9:30~16:00 |
定員数 | 20名 |
休業日 | 土曜日、日曜日、祝日 ※夏季・年末年始はお休みをいただきます。 |
当院のデイサービスの
特徴
1ご希望に合わせた
時間コース
デイサービスは通常7~8時間での対応となりますが、ご希望に合わせて時短コース(4~5時間)もご用意しております。
時短コースでは10:00~14:00の間をお過ごしいただき、運動メインに入浴や食事を行った後、帰宅送迎となります。
「デイサービスを利用したいけど長時間過ごすのが苦手」
「1日の時間を有効的に使いたい」
時短コースはそんな方にもおすすめです。無理なく生活機能の向上や社会参加ができるのが時短コースの特徴です。ご希望の方は、ぜひ一度ご相談下さい。
2理学療法士監修の
機能訓練が充実!
理学療法士が状態に合わせた個別のプログラムを提供しています。
中重度者様も利用可能な機能訓練器具を揃えており、ケガの恐れがある重量式器具ではなく、力を抜いたらその場で止まる油圧式のものを活用し、より安全な運動が出来るようにしております。
他のリハビリとは違い、自分のペースに合わせて運動を行うので、無理に頑張らなくて良い雰囲気が特徴です。
3一人ひとりに合わせたメニュー
当院のデイサービスでは、一人ひとりの個性に合わせて選べるメニューをご用意しています。選択肢が広がるため、無理にプログラムに参加してもらう必要はなく、各々がのびのびとお過ごしいただける環境をつくっています。選択希望制のプログラムはメニューが5つあり、主に午後からの活動に取り入れています。
マッサージを受ける方や、脳トレゲームに取り組む方もおられます。十人十色の過ごし方ができるのが大きな特徴です。
4身体の状況に合わせた入浴
お風呂はお一人ずつの個浴槽と少人数の身体の状況に合わせた入浴となっております。
立つのが難しい方や車椅子の方、胃ろうなど医療依存度の高い方でも、安心してご入浴いただけるようにサポートしております。
サービス内容
-
健康チェック
看護職員が体温・血圧・脈拍を測定し、体調のチェックを行います。体調の変化についてはご家族と連絡を取り、健康相談業務を行います。
-
食事
管理栄養士による献立により、栄養ならびにご利用者様の身体状況や嗜好に配慮した食事を提供します。
-
送迎
自宅から事業所間の送迎を行います。車椅子でも利用できる車で介護職員が介助を行います。
-
入浴
個人に合わせた入浴介助を行います。
-
機能訓練
生活機能の維持向上を目指し、個別・グループでの訓練を行います。
-
生活相談
在宅生活上の相談に乗ります。
-
口腔機能向上サービス
食事前の口腔体操、食事後の歯磨きの支援を行います。
-
レクリエーション
計算・読み・塗り絵などの脳活性化トレーニングを行います。
デイサービスでの1日
-
9:00~お迎え
お迎えの後、健康チェック(体温・血圧・脈拍の測定)を行い、ご希望の方から順番に機能訓練・入浴をします。
-
10:00~趣味活動・体操
機能訓練・入浴が終わった方は、それぞれの趣味活動を行います。
脳トレや塗り絵などをしたり、マッサージを受けたりと過ごされ方はそれぞれです。
また、ビデオを使った体操も行っています。 -
12:00~昼食
管理栄養士による献立により、おいしくて栄養バランス満点の昼食を食べます。
食事後には、歯磨きやお口の機能を衰えさせないための口腔体操などのケアを行います。 -
14:00~午後の趣味活動
午後からの趣味活動は、選択希望制の5つのメニューからお好きなものを選んで活動します。
-
スタッフによる簡易マッサージ
-
癒し系タイム(温熱療法など)
-
目標に合わせた生活動作訓練
-
脳トレ
-
グループアクティビティ
※時短コース(4~5時間サービス)の方は、14:00に送迎を開始します。
-
-
15:00~ティータイム
趣味活動の後は、みんなでティータイムをします。
-
16:00~帰宅送迎
順番に送迎を行います。
よくある質問
-
Q
デイサービスはどんな人が利用できますか?
-
A
要介護認定を受けた方で、『要支援』と『要介護』の方を対象としてご利用いただけます。
介護保険証をお持ちでない方は、当院のケアマネージャーにご相談下さい。 -
Q
デイサービスとデイケアの違いは何ですか?
-
A
デイサービスは通所介護と呼ばれ、日常生活を介助することを主とし、レクリエーション等を通じて生きがいを見つけることが目的ですが、デイケアは通所リハビリテーションと呼ばれ、主治医の指示を受けてリハビリテーションを行うことで、日常生活が送れるように身体機能の維持向上を目的としています。
-
Q
見学はできますか?
-
A
要介護認定を受けた方で、『要支援』と『要介護』の方を対象とし、見学をしていただけます。
-
Q
車椅子でも利用できますか?
-
A
利用できます。送迎は車椅子専用車両にて、ご自宅までお迎えに伺います。
デイケア(通所リハビリテーション)
デイケア(通所リハビリテーション)とは、介護保険を利用した通所系サービスの1つです。医師や理学療法士の指示により、リハビリテーションを実施します。
当院通所リハビリテーションは、患者様一人ひとりに合わせた運動プログラムを提供し、利用者様の「生活の困りごと」「できるようになりたいこと」「想い」を共有して、目標が達成できるためのサポートをします。
実施地域 | 岡山市全域 ※片道約25分圏内(要相談) |
---|---|
営業日 | 月曜日~金曜日 |
サービス提供時間 | 9:30~16:00 |
定員数 | 20名 |
休業日 | 土曜日、日曜日、祝日 ※夏季・年末年始はお休みをいただきます。 |
当院のデイケアの
特徴
1リハビリの専門スタッフが在籍
理学療法士を中心とした多職種で、医師の指示に基づきリハビリを行います。病気や怪我などによって低下した身体機能の、維持向上を目的としたリハビリを提供しています。
筋力トレーニングやリラクゼーションが行える機器も充実しています。また、低周波治療器、温熱療法、牽引療法などの物理療法機器も導入しています。
在宅でも継続してもらえるように、積極的に自主トレーニングを行って頂ける環境となっています。ご利用者様の充実した生活が送れるように、心と身体に寄り添うリハビリを行っています。
2医療サポート体制も万全
内科、整形外科、皮膚科、心療内科の医師が協力して、ご利用者様の健康を保ちます。
また、看護師による服薬管理、経管栄養、褥瘡処置、尿バルーン管理、インスリン注射、胃瘻などの対応も可能ですので、医療依存度が高い方でも安心してご利用いただけます。
サービス内容
-
健康チェック
看護職員が体温・血圧・脈拍を測定し、体調のチェックを行います。体調の変化についてはご家族と連絡を取り、健康相談業務を行います。
-
食事
管理栄養士による献立により、栄養ならびにご利用者様の身体状況や嗜好に配慮した食事を提供します。
-
送迎
自宅から事業所間の送迎を行います。車椅子でも利用できる車で介護職員が介助を行います。
-
入浴
自立支援のため、手摺りつき浴槽で入浴することができます。
-
集団体操
介護予防や体力の維持向上のため、集団にて体操を行います。
-
運動機能向上
医師・理学療法士等が共同して、ご利用者様ごとのリハビリテーションを提供し、日常生活動作練習などを行います。
在宅での生活維持を継続できるように配慮します。 -
口腔機能向上
口腔機能が低下している、又はその恐れのあるご利用者様に対して歯科医師・看護職員等が共同して口腔機能向上を行います。
-
栄養改善
低栄養状態又はその恐れがあるご利用者様に対して、管理栄養士が看護職員等と共同して栄養ケアを計画して、栄養サービスを行います。
-
アクティビティ
ご利用者様の保有能力を最大限に生かして日常生活が快く感じられるように、レクリエーションなどを行い自立支援のお手伝いをします。
デイケアでの1日
-
9:00~お迎え
送迎車にてご自宅までお迎えに参ります。送迎車は車椅子に乗ったままでも乗車できます。
当施設に到着後、体温・血圧・脈拍を測定し、健康状態をチェックします。 -
10:00~リハビリ
理学療法士などのスタッフがご利用者様の生活状況に合わせたリハビリを提供します。
-
11:00~入浴
身体状態に合わせてご利用いただけます。
-
12:00~昼食
ご利用者様の嗜好や病状に合わせた食事内容や食事形態の選択が可能です。
食事摂取が困難な方には介助をしています。 -
14:00~レクリエーション
リハビリテーションの一環として多種多様なレクリエーションを取り入れています。
-
15:00~おやつ
嗜好に合わせてお好みのおやつをお選びいただけます。
-
16:00~お送り
送迎車にてご自宅までお送りします。
よくある質問
-
Q
デイケアはどんな人が利用できますか?
-
A
要介護認定を受けた方で、『要支援』と『要介護』の方が対象としてご利用いただけます。尚、介護保険証をお持ちでない方は、当院のケアマネージャーにご相談下さい。
-
Q
デイケアの目的は何ですか?
-
A
自立に向け、在宅で生活できるよう支援していきます。一人ひとりの状態にあわせて、役割や目標を見出しながら、成功体験を重ね、「自信と生きがい」「意欲」「健康づくりの動機づけ」に繋がるよう支援していきます。
-
Q
どんなことをやっているのですか?
-
A
主に運動機能を向上させるメニューを行っています。集団での体操(ストレッチ・棒体操・口腔体操など)や、個別での体操(理学療法士により専門的に個々に合ったメニュー)を計画して進めていきます。