DOCTOR-BLOG
ブログ
ドクターブログ
香川丸亀国際ハーフマラソンに参加しました。
香川丸亀国際ハーフマラソンに参加しました。
距離はハーフなので、21.0975kmです。
この大会は今年で77回を数える歴史のある大会です。
国際という名にもあるように、海外から有名な招待選手なども参加します。
今年はパリオリンピックに出場した大迫傑選手や川内優輝選手も出場されていました。
私も過去に5回くらい参加しています。
四国香川の丸亀のマラソン大会に有名な選手が出場するのには理由があって、記録の出やすいコースとなっているのです。
今年はなんと日本新記録が出ました。
トヨタ自動車の太田智樹選手が59分27秒、学生でも駒澤大学の篠原倖太郎選手が59分30秒という新記録です。
なんと私も1時間39分7秒の自己新記録を達成しました。
歳をとっても記録が伸びるのは嬉しいです。
努力した甲斐がありました。
走ってばかりいるような印象を与えるかもしれませんが、病棟の入院患者さんを診ているので、大会に参加できるのは年に数回のことです。
普段の練習も日曜日にしかできませんし、講習会や研修でできない週もあります。
そんな中での記録達成をご理解いただき、応援してもらえれば幸いです。
これからも患者様に寄り添って、地域の皆様の健康維持に貢献したい所存です。
